風になろう
モータースポーツが元々大好きでした
こないだのブログにも書いたように最近また興味がわいてきた
でも今度は見るのじゃなくてちょこっとだけ簡単なライセンスが欲しいナァと思いました
ずっと、ず~っと前にもJAFなんかに載っている記事でいいかも!なんて思っていましたけどこの間意外と簡単に取れるんだよと教えてもらってからいいなぁと思いました
また思うだけで何にも出来ないのかもしれないのですけどね
空にも飛び出したくていつかは・・・なんてあこがれたこともあったけど
いろんな無理があって憧れのままになってます<頭が・・・お金が・・・視力が・・・時間が・・・何より勇気が・・・とかいろいろです>
私がモータースポーツが好きといってもTV観戦がほとんどでした
バイクは4時間耐久、8時間耐久
車はF1、F3000,ル・マン、パリ・ダ・カールラリー、インディなど
でも、やっぱり1番大好きだったのはF1でしたね
夜中にハラハラしながらTVの前にかじりついて観ていて、ビデオに全戦撮っているのでお気に入りは何度でも観たりしていました
アイルトン・セナが初めてブラジル戦で優勝した時も一緒に涙を流して喜んだりしていました
日本戦はチケットが当たらずに悔しい思いもしました
本当に1度ブラジルにも渡ってみたくなったりもしました(セナの母国)
こんな話もず~と前の話で今は全然知らないのですけどね
最近は本当に観る事が無くて残念!
久しぶりに鈴鹿でも行きたいかもね
こないだのブログにも書いたように最近また興味がわいてきた
でも今度は見るのじゃなくてちょこっとだけ簡単なライセンスが欲しいナァと思いました
ずっと、ず~っと前にもJAFなんかに載っている記事でいいかも!なんて思っていましたけどこの間意外と簡単に取れるんだよと教えてもらってからいいなぁと思いました
また思うだけで何にも出来ないのかもしれないのですけどね
空にも飛び出したくていつかは・・・なんてあこがれたこともあったけど
いろんな無理があって憧れのままになってます<頭が・・・お金が・・・視力が・・・時間が・・・何より勇気が・・・とかいろいろです>
私がモータースポーツが好きといってもTV観戦がほとんどでした
バイクは4時間耐久、8時間耐久
車はF1、F3000,ル・マン、パリ・ダ・カールラリー、インディなど
でも、やっぱり1番大好きだったのはF1でしたね
夜中にハラハラしながらTVの前にかじりついて観ていて、ビデオに全戦撮っているのでお気に入りは何度でも観たりしていました
アイルトン・セナが初めてブラジル戦で優勝した時も一緒に涙を流して喜んだりしていました
日本戦はチケットが当たらずに悔しい思いもしました
本当に1度ブラジルにも渡ってみたくなったりもしました(セナの母国)
こんな話もず~と前の話で今は全然知らないのですけどね
最近は本当に観る事が無くて残念!
久しぶりに鈴鹿でも行きたいかもね
この記事へのコメント
見るのより断然楽しいです!!
最近は女性のドライバーも増えました。
ぜひチャレンジしてください!!
ぜ~んぜん経験が無いし、普段の運転もへたっぴなんですけど憧れなんですよ
とりあえずB級ライセンスからでも欲しいナァって感じで・・・
私の友達(女)も夫婦でバイクのレースを楽しんでいたそうです
私もチャレンジして頑張りたいと思います
また、ブログにも書きますので遊びに来てくださいね
日ごろの車の運転とレースは全然別物です。
ぜひチャレンジしてみてください!!
いえいえ、こちらこそ訪ねてきてくれてとってもうれしいです!!
>日ごろの車の運転とレースは全然別物です。
ぜひチャレンジしてみてください!!
本当ですか?頑張ってみたいと思います!
車好きさんは何かレースに出られているのですか?
わからないことがいっぱいあるのでまた教えてくださいね